ごあいさつGREETING
              1988年の創業以来、本年で34周年を迎えることができました。これもひとえに、ご支援ご協力を頂きましたお得意様、協力業者様並びにお取引先各位のおかげと心より感謝申し上げます。
              
              さて、私ども有限会社大前設備は、創業者であります会長 柳田良男の理念でもあります、「面璧九年」「細き流れも大河となる」の教えのもと、技術を高めてまいりました。
              長引く不況の中ではありますが、知恵を絞り、未来の宝である子供たちに胸を張れる企業として社員一同一丸となり、不撓不屈の精神で邁進して参る所在でございます。
              
              今後とも格別のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
              
代表取締役 柳田 泰宏


 
              会社概要COMPANY
| 社名 | 有限会社大前設備 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 柳田 泰宏 | 
| 所在地 | 〒323-1101 栃木県栃木市藤岡町大前39-1 | 
| TEL | 0282-62-3173 | 
| FAX | 0282-62-5300 | 
| 設立 | 平成6年11月28日 | 
| 従業員数 | 8人 | 
| 事業内容 | 
 | 
| 指定工事店 | 
 | 
| 建設業許可 | 栃木県知事許可(般―25)第19895号 
 | 
主要有資格者QUALIFIED PERSON
- 一級管工事施工管理技士 1名 
- 二級管工事施工管理技士 1名 
- 一級土木施工管理技士 1名 
- 二級土木施工管理技士 2名 
- 一級建築施工管理技士 1名 
- 二級建築施工管理技士 1名 
- 消防設備士 1名 
- 給水装置工事主任技術者 2名 
- 栃木県下水道排水設備工事責任技術者 3名 
弊社の取り組みOUR EFFORTS
男女生き活き企業認定証取得

女性活躍推進法に基づき、当社では、働きたい女性が個性と能力を十分に発揮できる社会の実現を目指し、女性社員が働きやすい職場環境の整備を行っております。

健康経営宣言
有限会社大前設備は、従業員とその家族の健康が企業の財産であると考えます。従業員の健康増進・維持も企業の社会的責任と考え、すべての社員が心身ともに健康で活き活きと働き、その能力を発揮できる職場環境づくりを目指します。
              有限会社 大前設備
              代表取締役 柳田 泰宏
              


健康長寿とちぎづくり推進県民会議
会員証
            
栃木市子育て応援企業
登録証
            
栃木市消防団協力事業所
認定書
            沿革HISTORY
- 
              1988 4月柳田良男が神崎水道設備を創業 
- 
              1994 11月有限会社大前設備に改組、柳田良男が代表取締役に就任 
 資本金300万円に増資
- 
              1998 9月建設業許可(土木工事、管工事業、水道施設工事業、消防施設工事業)を取得し業務を拡大 
- 
              2003 10月建設業許可(とび・土木工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業)を追加し、業務を拡大 
- 
              2012 11月消防団協定事業所に認定 
- 
              2013 9月建設業許可(建築・電気・機械器具設置)を追加し、事業を拡大 
- 
              2019 11月子育て応援企業に登録 
- 
              2020 3月資本金500万円に増資 
- 
              2020 9月とちぎ女性活躍応援団に登録 
- 
              2020 10月男女生き活き企業に認定